

2021.03.31カテゴリ|BLOG
こんにちは。株式会社エスオーシー 経理部 森福です。
今年も、2022年度の入社に向けて
弊社も採用活動を進めさせていただいております。
3月1日に株式会社マイナビ様主催で、なんばスカイオにて行われました
「マイナビ就職セミナー合同会社説明会・南大阪会場」
に参加をさせていただきました。
エスオーシーのブースにも多数の学生の皆様にお越し頂き、
弊社の案内をさせていただきました。
2022年卒の学生の方がエスオーシーに入社していただける事を楽しみに、
本年も採用活動を行ってまいります。

2021.02.27カテゴリ|BLOG
本年は新型コロナウィルスの影響で密を避けるよう、
受診の間隔をあけて実施しました。
健康の維持は勿論ですが、疾患の早期発見等に繋がりますので、
各工場ごとに年1回実施しております。
受診結果は弊社の産業医の先生に全て確認して頂いており、
要検査の場合には個別に検査案内状を送っております、
また、自身の健康やメンタルも含めて個別に産業医の先生に
相談できる機会も設けております。
今後も皆様の健康を守りお客様へ
「気持ちいい」の笑顔を届け続けていきます。

2021.01.29カテゴリ|BLOG
皆様こんにちは。株式会社エスオーシー森福です。
以前から各工場より
「冬場の手洗いが辛いのでお湯が出るようにして欲しい」
との要望がありました。
新型コロナウィルスにより今まで以上に手洗いが重要視されている事も踏まえ、
今回給湯器設置を検討し実施の運びとなりました。
それに伴いまして自動水栓可を行い極力蛇口等に触れる事無く手洗いが出来るようになりました。
寒期での手洗いの辛さも緩和され感染対策強化にも繋がる事と期待しております。

2020.12.31カテゴリ|BLOG
こんにちは。株式会社エスオーシー 経理部 森福 渉です。
年の瀬も押しせまってまいりましたが、皆様おかわりございませんでしょうか。
今年一年、公私共に様々な事がありましたが、
皆様のおかげをもちまして、無事に良い年を迎える事が出来そうです。
本年もお客様を筆頭に関係会社、弊社社員及びそのご家族、
皆様からご愛顧頂きまして感謝の気持ちでいっぱいです。
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

2020.11.30カテゴリ|BLOG
皆様こんにちは。株式会社エスオーシー森福です。
厚生労働省HPより抜粋
———————————————————————-
いつも感染予防ありがとうございます。
マスクの着用・3密の回避・手洗い・消毒など、基本的な対策の徹底、
会話の際にはいつでもマスクをつけて、
会食の際は「静かなマスク会食」を
「感染リスクが高まる『5つの場面』」にもある懇親会や飲食の場面では、
是非ご協力のほどよろしくお願いいたします。
感染リスクが高まる「5つの場面」
10月23日、新型コロナウイルス感染症対策分科会より『感染リスクが高まる
「5つの場面」』の提言がありました。この5つの感染リスクが高まる場面が、
みなさまの生活の中に潜んでいないか、ぜひご覧になってください。
———————————————————————-
私も例年であれば、会社の方々や友人との大人数の忘年会等が頻繁に行われますが、
今年は中止が続いております。
そんな中、友人から2人でドライブに行き、途中ドライブスルーで食事を買い車内で食べ、またドライブする。
という車から降りない約1時間30分ドライブ忘年会の提案を受けました。それはドライブじゃないの?(笑)と思いますが、
12月中旬ごろに実施予定です。
皆様も3密回避・手洗い・手指消毒・マスクと嫌になるほど耳にしているかとは思いますが、
しっかり守って予防して下さい。

4 / 18« 先頭«...23456...10...»最後 »